司法書士と弁護士のどちらがいいか

弁護士と司法書士の違いは?

「債務整理の費用って、どれくらいかかるの?」

「お金がないけどできるの?」

債務整理を、弁護士や司法書士に頼むには、ある程度費用がかかります。

債務整理を専門家に依頼した場合、一般的に、弁護士よりも司法書士の方が安いといわれています。

事務所によって違いますので、依頼をする前に確認が必要ですが、実際に司法書士の方が安いといわれるには、理由があります。

それは、日弁連(日本弁護士会)と、司法書士会(日本司法書士連合会)の既定の違いです。

日弁連では「成功報酬は2万円以下」という決まりがありますが、着手金について定めがありません。

それぞれの事務所で自由に決めることができるため、金額に上限のない弁護士の方が、トータルで高くなる傾向にあるのです。

その点、司法書士会では、任意整理における定額報酬についての上限を、着手金と成功報酬含めて、1社あたり5万円(税別)と定めています。

任意整理を司法書士に依頼して、1社あたりの報酬が5万円以上になることがないため(最高で5万円×任意整理をする借入先の数)、司法書士の方が安くなることが多いのです。

とはいえ、借金の返済もままならないのに、弁護士や司法書士費用を出すことなんてできない

と思う方も多いかもしれません。

しかし、任意整理をするひとは、年間200万人(推定)と言われていて、そのほとんどが、同じ境遇にもかかわらず債務整理費用を払っているのです。

不安な方は、以下の方法を検討するとよいでしょう。

  • 分割払いや後払いに対応してくれる事務所を選ぶ
  • 法テラスを利用できる事務所を選ぶ
  • 自治体などの無料法律相談を利用する

また、債務整理手続き中、借金の返済はいったん止めることができるので、いままで払っていた返済分のお金を、債務整理費用に充てることもできます。

自分で手続きすれば、安くなる?

もし、債務整理を弁護士や司法書士に依頼しないでご自身で行えば、郵送代や電話代、その他諸費用のみで済むかもしれません。

しかし、自己破産個人再生は、複雑な書類の作成が多数あり、それによりご自身の望みと違う結果になってしまう場合があること、

任意整理は、貸金業者や金融のプロに、「借金を減らしてください。」と交渉をする手続きであるため、個人では貸金業者にいいようにまとめられてしまったり、失敗したりと、それにより借金の減額幅が大きく変わる場合があることなどを考えると、やはり、こちらも弁護士や司法書士などのプロに依頼したほうが得策でしょう。

まとめ

任意整理の場合、認定司法書士事務所では、1社、140万円以内であれば、任意整理を行うことができます。

ご自身の借金の合計ではなく、「1社」の「元金」が140万円以内です。

そのため、ご自身への請求額は150万円であったとしても、当事務所への電話や無料相談で元金が140万円以内ということがわかり、そのままご依頼いただいたというケースも少なくありません。

つまり、A社80万円、B社100万円、C社150万円(元金90万円)、合計270万円の借金があったとしても、1社ごとの借入が140万円以内のため、すべて司法書士で任意整理を行うことができ、利息カットや減額の交渉を、貸金業者と行うことができます。

そのため最近は、弁護士費用よりも安い費用で、認定司法書士事務所に債務整理を依頼するケースが増えており、当事務所にも、任意整理だけでなく、個人再生や自己破産についてのご依頼を多くいただいております。

ご自身の借金が、司法書士対応かわからないという場合は、無料相談を受け付けている事務所を探して、いちど電話で確認だけでもしてみるとよいでしょう。

お問い合わせフォーム

 

ページの上部へ戻る

keyboard_arrow_up

0566712601電話番号リンク 問い合わせバナー